日常 選挙行ってきました! 毎日暑いですね…。不要不急の外出を避けるレベルの暑さはやっぱり半端ないです。ただ、都知事選なのでそれだけ行ってきました!やっぱり行っとかないとね。 2024.07.07 日常
日常 『サクラ大戦真夏のフェス』のチケット当選しました! SS席の先行抽選が外れて後がなかったのですが、S席の先行抽選で無事当選しました!ということで、先着順の一般販売も始まっているので、売り切れる前にどうぞ! 2024.07.06 日常
会計/監査 EY新日本、衛星で会計監査(日経より) EY新日本監査法人が、2024年3月期決算から人工衛星データを会計監査に活用し始めたという記事です。衛星データを活用することで、遠隔地の鉱山や建設現場の状況を正確に評価し、決算書に反映することが可能になることに加え、監査品質の向上と効率化が 2024.07.05 会計/監査
IT Copilot Proに申し込んでみました Copilot Proが1か月無料と聞いたので、申し込んでみました。とりあえずExcelで使ってみたのですが、まずOneDrive上にファイルを作成しないと使えないという点とテーブルデータがないと使えないという点が気になりました。両者を満たす 2024.07.04 2024.08.12 IT
IT Claude3.5にProjects機能が搭載されました Claude.ai は、ユーザーのワークフローを強化することを目的としたAIシステムであり、プロおよびチームユーザー向けに、キュレーションされた知識とチャットアクティビティを1か所にまとめる新しいプロジェクト機能を発表しました。 ChatGPT 2024.07.03 2024.07.23 IT
日常 『Message in a Bottle』をやってみました はじめに 今回は、家でやる系の謎解き「Message in a Bottle」をやってみました。制作はSCRAPさんで、価格は2,980円(税込)となっています。SCRAPの公式サイトの他、Amazonでも購入できるみたいですが、私は神保町 2024.07.02 2024.07.14 日常
独立開業 今日から会計士として独立しました! 6年間お世話になった監査法人を退職し、今日から会計士として独立することになりました!不安だらけですが、頑張って生きていこうと思います。ちなみに独立後は非常勤監査をやりつつ、中小企業のDXをサポートできる会計士になりたいと思っています。 2024.07.01 独立開業
日常 『下北沢謎解き街歩き』をやってみました はじめに 今回はSCRAPの「下北沢謎解き街歩き」をやってみました。本作は2017年3月24日(金)から始まっている謎解きで、2024年6月30日時点で終了日は未定となっています。それにしても7年以上継続している街歩き系謎解きってすごいです 2024.06.30 日常
IT 「DX動向2024」が公表されました 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が、2024年2月から5月にかけて最新のDX取り組み状況を調査し、その結果を「DX動向2024」としてまとめたものが2024年6月27日付で公表されました。主な内容 1.DX取組と成果の状況 2.DX実現 2024.06.29 IT
会計/監査 エネチェンジ会計処理「不正認められず」あずさは反発(日経より) 監査法人側は不正と認識した一方、外部調査委員会は不正が認められなかった旨の結論を出したようです。珍しいパターンですね。なお、エネチェンジ社の発表はこちらです。 2024.06.28 会計/監査
日常 ふるさと納税、ポイント付与サイトでの募集禁止(日経より) ふるさと納税制度について、総務省が利用者にポイントを付与するサイトを通じて自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止すると発表しました。個人的には楽天を利用しているのでその動向が気になるところですね。 2024.06.27 日常
日常 『Discovery 未知の化石を探せ!』をやってみました はじめに タカラッシュのトレジャークエスト、「Discovery 未知の化石を探せ!」をやってみました。参加は無料で開催期間は2023年11月15日 (水)~ 2024年11月14日(木)となっています。特に冊子等もありません。ウェブサイト 2024.06.26 日常
会計/監査 「中小監査事務所 就職ガイドブック2024」の公表について 日本公認会計士協会から「中小監査事務所 就職ガイドブック2024」というものが公表されました。中小監査事務所の基盤強化支援の一環として発行されたものみたいです。1法人1ページで法人概要が紹介されていますが、内容には結構ばらつきがありますね。 2024.06.25 会計/監査
日常 おりがみ会館に行ってみた話 先日湯島を通りかかった際に、初めておりがみ会館に立ち寄ってみました。入場無料なので気軽に入れるのが良いですね!それにしても折り紙ってすごいですね。子供のころに折ったことのあるシンプルなものからどうやって折ったんだこれみたいなものまで、 2024.06.24 日常
会計/監査 KPMGジャパンと6Estates社が協業締結 KPMGジャパンから2024年6月18日付で以下のプレスリリースが出ていました。簡潔にすると、以下のような内容になっています。KPMGジャパンのあずさ監査法人は、シンガポールの6Estatesと協業契約を結びました。生成AIとAI OCR技術 2024.06.23 会計/監査
会計/監査 ニデック連結子会社の売上高過大計上(日刊自動車新聞より) 有料記事なので冒頭部分のみですが、ニデックの株主総会でCFOが連結子会社ニデックドライブテクノロジーの売上高過大計上を陳謝したという記事です。中でも以下の部分がとても味わい深かったです。なお、当該事案については、決算・財務報告プロセス上の開示 2024.06.22 会計/監査
IT Claude3.5 Sonnetが発表されました! はじめに AnthropicからClaude3.5 Sonnetが発表されましたので、早速NotebookLMにニュースリリースを取り込んで概要を聞いてみました。Anthropicは、以前のモデルと比較してインテリジェンス、速度、コスト効率 2024.06.21 2024.07.23 IT
IT 動画はテキスト抽出して要約したやつだけを見たい はじめに JICPAから令和6年度修了考査の受験者に向けての動画が公開されました。早いですね…。ということで、真面目に全編見てもいいのですが、そんな時間ないよ!という人のための時短テクニックを紹介したいと思います。やり方 まず、Gladia 2024.06.20 IT
日常 『お嬢様はエスパー探偵 梅雨の特別編』をやってみました はじめに 今回はお嬢様はエスパー探偵シリーズの最新作?梅雨の特別編というのをやってみました。お嬢様はエスパー探偵といえば、街ハック!さんの街歩き系の謎解きシリーズですが、本作はいつもと違い、Webだけで遊べる仕様になっています。料金も無料ですが 2024.06.18 日常