日常

国会図書館は楽しい

皆さんは国会図書館に行ったことはありますでしょうか。国会図書館は下記の通り国会法130条で規定されている図書館ですが、議員だけではなく、一般人でも使えます。国立国会図書館は、国会に属する唯一の国立の図書館です。国会法第130条の規定に基づき、
日常

ヨシカミのビーフコロッケ

定期的に通っているヨシカミさんですが、せっかく自分のブログを持ったので、その魅力を余すところなく紹介したいと思いまして、今日は直近で食べたビーフコロッケのお話です。普通ビーフコロッケと言うと、ポテトコロッケにお肉が混ざっているものを想像する人が
日常

Fediverseのすゝめ

X(旧Twitter)がゴタゴタするたびに避難先として盛り上がるFediverse。私自身2010年頃からずっとツイ廃の道を辿っていたんですが、最近Xは情報収集だけで、本来のミニブログとしての機能はFediverseに移行しています。
日常

国立公文書館に初めて行ってみました

東京に来てから17年、有名な博物館や美術館にはそれなりに行ったことがあるのですが、行ったことがなかった国立公文書館についに行ってきました。見に行った時はちょうど特別展「大正時代―公文書でたどる100年前の日本―」をやっていました。
日常

コレド室町の無料謎解き「日本橋と言う勿れ」をやってみた

先日ふらっと三越前に寄ったときに偶然見つけた映画「ミステリ言う勿れ」公開記念の謎解きです。元々のミステリ言う勿れは全く知らないのですが、サクッとできる無料の謎解きということでやってみました!参加したイベント 映画「ミステリ言う勿れ」公開記念
日常

出張で使うカバンを新調しました

今まで2泊3日で行く出張でもわざわざキャリーバッグを使っていたのですが、正直2日分の下着とワイシャツくらいだけで1/2しか埋まらないので、もっと丁度いいカバンを探していたのですが、なるべく安くて使わない時は場所を取らないものがいいなと思っていて、
日常

普段使っているノートたちの紹介

今日は普段使っているノートについて書いてみます。基本的には以下のように用途によって3冊を使い分けていまして、それぞれご紹介していきます。1日の作業内容を簡単に記録する…測量野帳 会議メモやタスク整理、ちょっとまとめたいとき…ロイヒトトゥルム
日常

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)見てきました!

9/8公開の劇場版シティーハンター天使の涙(エンジェルダスト)を見てきました!今回久しぶりにTOHOシネマズで予約したのですが、今って完全QRコードになってるんですね…。映画に限らず紙のチケットをスクラップブックに貼って保管しているので、
独立開業

東京都中小企業振興公社の創業助成金について調べてみた

開業には何かとお金がかかるものです。多くは自己資金や融資を受けることになるかと思いますが、助成金が使えるのであれば使いたい!ということで東京都で創業した際に活用できる創業助成金(東京都中小企業振興公社)について調べてみました。概要 対象者
日常

コーヒーが好きな話

在宅勤務のときは、まず朝起きたら電気ケトルのわく子さんでお湯0.8Lを沸かして保温ポットに入れ、ひたすらゴールドブレンドを飲んでいます。0.8Lというのが10時から17時にかけて4杯くらい飲むとなくなる量で、自分には丁度いい感じなのです。
日常

谷中七福神めぐりが楽しい話

まだ9月なのですが、頭に年末年始がちらついてきています(早すぎ)。私が年始に必ずやる行事の一つに谷中七福神めぐりがあるのですが、今日はその紹介をしたいと思います。谷中七福神とは 日本、特に東京では至るところで七福神めぐりをやっていますが、
日常

東京三大煮込み「山利喜」の魅力

皆さんは東京三大煮込みをご存知でしょうか。誰が呼び始めたのかは知りませんが、東京三大煮込みといえば1.北千住「大はし」2.月島「岸田屋」3.森下「山利喜」だそうです。3店舗とも行ったことはありますが、中でも私は山利喜をかなり推しています。
会計/監査

「監査法人の不手際相次ぎ、上場できず」札幌の住宅販売会社が提訴

朝日新聞デジタルの有料記事なので、冒頭部分しか読めていないのですが、監査法人の不適切な指示で上場できなかったという主張のようです。この記事の有料部分に言及している人のブログ等を見ても、監査人の責任なのかよく分かりませんでした。いずれにしても続報を
独立開業

自分に合ったWordPressの運用先を決める3つのポイント

このブログはWordPressで作っています。WordPressといえば、世界でも人気のCMS(コンテンツ管理システム)ですが、自前でWordPressを運営するには、レンタルサーバーを借りる必要があります。そこで、レンタルサーバーをどこにするか
独立開業

マイクロ法人なら顧問税理士は不要?やっぱり必要?

ここでのマイクロ法人は、自分一人しかない一人会社という意味で使っています。主に税務上のメリットを受けるため、マイクロ法人を設立する起業家や個人事業主も一定数いらっしゃると思いますが、マイクロ法人であっても法人には変わりないため、運営するには
IT

SharePointリストにおける列数上限の計算方法

少しマニアックな話題ですが、SharePointリストの列数上限の計算方法についてです。データ上限は 3,000 万個だとぼんやり思っていましたが、最近になって列数には全く別の上限があることを知りました。上記 URL を見ると、7,700 バイト
日常

9月が始まりました

早いもので、今年も残り4ヶ月ですね。あっという間過ぎて、上半期何をしていたのかほとんど覚えていません…。もし来年の10月に独立するのであればちょうど12ヶ月ということになりますが、それもすぐ来てしまうんだろうなと今からちょっと焦っているのですが、
独立開業

法人の決算月はいつがいいのか考えてみた

はじめに 会社を設立するときや、決算月を変更するときには、いつにするかを決めなければなりません。決算月は、会社の業績や財務状況をまとめる期間の終わりを示すもので、通常は12月末や3月末などの年度末に合わせますが、必ずしもそうである必要はありません。
独立開業

独自ドメインでブログを開設するならどこがいいのか?

はじめに ブログを始める前の前提 ブログ作成は独立がきっかけ 最初から独自ドメインを使って運用したい デザインは苦手だからテンプレートから選びたい 簡単なCSS編集やサーバー管理には抵抗がない 候補はWordPressかはてなブログPro
日常

お札の通し番号記録って新しい趣味になるのではないかという考察

何を言っているんだこいつはと思われた方。ちょっと聞いてください。ある日ふと思いました。お札についている券面の通し番号を記録したら面白いんじゃないか?と。なお、お札の通し番号は正確には「記番号」と言い、129億 6千万枚で一巡するらしいです