生成AI

IT

GPTsでken_allを扱うBOTを作ってみた

以前GPTsを紹介する記事を書いたのですが、せっかくなので、今日は作ってみたものをご共有してみたいと思います。作ったもの 名前は「郵便番号知ってる君」にしました。その名の通り、主に以下の質問に特化したチャットボットです。住所の読み方を教えてくれる
IT

GPTsがやってきた!

先日開催されたOpenAIの開発者向けイベント「DevDay」すごかったですね。API周りも色々とアップデート入ったので、早速色々試しています。そんな中、今回は目玉の一つでもあるGPTsについて使用感を書いてみようと思います。これは今まで
IT

使ってみよう!ChatGPTのDALL-E3機能

最近ChatGPT Plusライセンスのユーザーに開放された、DALL-E3連携機能を色々試して遊んでいます(ちなみに、この記事のアイキャッチ画像もこの機能で作成しました)。例えば、会計事務所で働くかわいい猫のイラスト描いて!で、出てきたのが
独立開業

ChatGPTでペルソナ作ってみました

最近会計事務所のウェブサイト作りを初めているのですが、こういうことをするのが初めてなので、手探りで少しずつやっています。Emanon Businessを使っているので、ベースはあるのですが、いざ自分の会計事務所に合った文章にしようと思うと
IT

ChatGPT×VBAの相性いいかも

事の発端は、エクセルのシートA(元データ)とシートB(修正データ)でセルの内容が少しでも異なっている場合、修正後データの該当行をシートC(差分データ)に書き出したい・・!と思ったことでした。以下のようなイメージです。
IT

ChatGPT使ってますか?

仕事柄生成AIの研究目的ということもあって、先月くらいからChatGPTに課金しています。今まで主にプログラミングのエラー相談で使っていたのですが、最近ブログを書き始めてからは、記事のタイトルとかSlugを考えてもらっていまして、特にSlugの提案がすごく助かっています。