日常 楽天VTIを買い続けて5年が経過しました 2019年4月からつみたてNISAで投資を始めた楽天VTIが5年目に突入したので、時価評価の推移を振り返ってみようと思います。2023年12月までは毎日積み立てていましたが、2024年からは月一積み立てに変えている関係で、線の太さが途中で 2024.07.16 日常
日常 2024年3月中にクレカ投資の上限が10万円になるそうです 引き上げの話自体は昨年から出ていたと思いますが、2024年3月中ということで準備が進められているそうです。新NISAになってから年間積立上限額も増えていますので、ポイントが取れるクレカ積立の上限アップは嬉しいですね。 2024.01.28 日常
日常 新NISAの積立予約をやりました 来年から新NISAが始まるということで、楽天証券で新NISAの事前積立予約をやっておきました。これまで積立NISAは年40万円まででしたが、最大360万円(つみたて投資枠120万円+成長投資枠240万円)に増えましたので、今まで課税投資していた 2023.11.22 日常
日常 私の投資遍歴 今回は私の投資歴や今の投資方針について書いてみようと思います。投資歴 私の投資歴はざっくり以下のような感じです。最初20歳になったばかりでFXを初めたのですが、5年くらい経ってFXで資産形成は難しいと気づき(遅い)、本格的にインデックス投資の勉強を始めました。 2023.08.13 2023.09.10 日常
日常 夢のセミリタイア?サイドFIREで新しい人生へ サイドFIREをご存知でしょうか。FIREは聞いたことがありましたが、独立を考え始めてからサイドFIREを知りました。ということで、せっかく課金しているので、ChatGPT4にサイドFIREって何?と聞いてみたところ、このような回答が来ました。 2023.08.12 2023.10.17 日常