日常 『鉄道探偵と40年越しのスーブニール』の都営編をやりました! はじめに 今年最後の謎解きとして、「鉄道探偵と40年越しのスーブニール」の都営編をやってきました!これは2023年にやっていた「鉄道探偵と氷点下2℃の幻影」と同シリーズですね!今年もやってくれるそうです。開催期間は2024年12月20日(金) 2024.12.30 日常
日常 『東京駅サンタ謎~110年目のプレゼント~』をやってきました! はじめに 今回は昨年から引き続き街ハックさんの東京駅サンタ謎をやりました!開催期間は2024年11月28日(木)~2024年12月25日(水)となっていますが、うち12/14(土)、12/15(日)、12/21(土)、12/22(日)の 2024.12.16 日常
日常 『謎だらけの東京駅からの脱出』をやってきました! はじめに 今回はSCRAP製作の「『謎だらけの東京駅からの脱出(八重洲改札外)』Supported by 東京ばな奈」をやってみました。開催期間は2024年11月6日(水)~2025年5月6日(火)となっています。価格は3,100円(税込) 2024.12.04 日常
日常 『お嬢様はエスパー探偵 上野公園・アメ横編』をやってきました! はじめに 今回はもはやお馴染みとなっているお嬢様はエスパー探偵の最新作「上野公園・アメ横編」をやってみました。製作はもちろん街ハックさんです。開催期間は2024年11月15日(金)~となっており、終了日の記載はありません(2024年11月29日時点)。 2024.11.29 日常
日常 『みちみちこみち2024小道探偵の事件簿』をやってきました! はじめに 昨年に続き、今年も「みちみちこみち」が開催されたので、早速参加してきました!参加費は無料で日本橋界隈の店舗で使える200円クーポンがついている点も昨年同様です。開催期間は2024年10月1日(火)~2024年12月1日(日)の2ヶ月 2024.10.15 日常
日常 『第3弾 BOUKEN 宝探し IN 大丸東京店』をやりました! はじめに 今回は大丸東京店で行われている謎解きに参加してきました。制作はBOUKEN WORKSさんで、参加費は無料となっています。しかも(先着ですが、)最後まで解いた方には缶バッジか200円のお買い物券がもらえます!開催期間は2024年 2024.10.14 日常
日常 『FUN!TOKYO!山手線謎めぐり2024』の続編をやりました はじめに 先日の山手線謎めぐり本編に続き、続編をやってきました。本編の内容はこちら↓。基本的な情報は本編と同じですが、以下のようになっています。価格は本編が1,980円(税込)、続編が1,760円(税込)で、開催期間は2024年9月12日(木) 2024.10.05 2024.10.06 日常
日常 『FUN!TOKYO!山手線謎めぐり2024』の本編をやりました はじめに 昨年につづき、よだかのレコードさん制作の山手線謎めぐりの本編をやってきました。今回も昨年と同様、本編・続編の2部構成となっています。価格は本編が1,980円(税込)、続編が1,760円(税込)で、開催期間は2024年9月12日(木) 2024.10.03 2024.10.30 日常
日常 『楳図かずお 怖い本 -吉祥寺の謎-』をやってきました はじめに 久しぶりの謎解きは吉祥寺×楳図かずおの「こわい本」です!価格は3,000円(税込)で、開催期間は2024年8月15日(木)~から3年間が予定されており、比較的長期のイベントとなっています。主催はBOUKEN WORKSさんという 2024.10.02 日常
日常 がすてなーにで『”炭素社会”からの脱出!』をやってきました はじめに今回は東京ガスが運営するガスについて学べる科学館「がすてなーに」で開催されている「“炭素社会”からの脱出!~CO₂リサイクルの謎をとけ!~」という謎解きイベントをやってきました。開催期間は夏休み期間に合わせた2023年7月20日(土... 2024.08.05 日常
日常 『東京駅一番街 謎じかけの決勝戦』をやってきました はじめに 前回に引き続き、東京駅一番街の謎解き「リアル謎解きゲーム 東京駅一番街 謎じかけの決勝戦」をやってみました。本作はパワプロ30周年コラボフェアの一環として開催されているイベントで、2024年7月13日(土)~2024年9月5日(木) 2024.07.31 日常
日常 『ダイスに導かれた三日月鉄道』をやってきました はじめに 今回は東京駅外の謎解き「ダイスに導かれた三日月鉄道」をやってみました。本作はタカラッシュ制作で、2024年7月2日(火)~2024年8月6日(火)まで開催されています。参加費は無料ですが、クリア特典のポストカードとエクストラ謎が 2024.07.30 日常
日常 『郵政博物館と時を超えた手紙の謎』をやってきました はじめに 今回はソラマチ内にある郵政博物館でやる謎解き「郵政博物館と時を超えた手紙の謎」をやってきました。この暑いときに涼しい屋内で遊べる謎解きイベントはありがたいですね!制作はいつものSCRAPさんで、開催期間は2024年7月5日(金)~ 2024.07.22 2024.07.23 日常
日常 『Message in a Bottle』をやってみました はじめに 今回は、家でやる系の謎解き「Message in a Bottle」をやってみました。制作はSCRAPさんで、価格は2,980円(税込)となっています。SCRAPの公式サイトの他、Amazonでも購入できるみたいですが、私は神保町 2024.07.02 2024.07.14 日常
日常 『下北沢謎解き街歩き』をやってみました はじめに 今回はSCRAPの「下北沢謎解き街歩き」をやってみました。本作は2017年3月24日(金)から始まっている謎解きで、2024年6月30日時点で終了日は未定となっています。それにしても7年以上継続している街歩き系謎解きってすごいです 2024.06.30 日常
日常 『Discovery 未知の化石を探せ!』をやってみました はじめに タカラッシュのトレジャークエスト、「Discovery 未知の化石を探せ!」をやってみました。参加は無料で開催期間は2023年11月15日 (水)~ 2024年11月14日(木)となっています。特に冊子等もありません。ウェブサイト 2024.06.26 日常
日常 『お嬢様はエスパー探偵 梅雨の特別編』をやってみました はじめに 今回はお嬢様はエスパー探偵シリーズの最新作?梅雨の特別編というのをやってみました。お嬢様はエスパー探偵といえば、街ハック!さんの街歩き系の謎解きシリーズですが、本作はいつもと違い、Webだけで遊べる仕様になっています。料金も無料ですが 2024.06.18 日常
日常 八重洲の謎解き『東・京・漫・彩』をやってきました はじめに 今回は八重洲の謎解き「東・京・漫・彩」をやってきました。制作・企画は休日ハックで、開催期間は2023年6月30日(金)~となっています。ちょうど1年が経過した頃に遊んだことになりますが、全く問題ありませんでした。価格は2,200円 2024.06.13 日常
日常 『マンガ×謎解き×街歩き メトロタイムゲート』をやってきました はじめに 今回は東京メトロと街ハック!のコラボイベント「メトロタイムゲート」をやってきました。本作は地下謎と同じく東京メトロ24時間券がセットになっている謎解きで、色々な駅を巡りながら謎を解いていくスタイルとなっています。制作・企画は 2024.06.05 日常
日常 『浅草謎解き街歩き』をやってきました はじめに 今回は浅草の謎解きイベントに参加してきました。さすが観光地浅草というだけあって、そこかしこでやっている人がいましたね!制作はSCRAPさんで、開催期間は2024年3月14日(木)~となっています。価格はキット単体が2,700円(税込) 2024.05.30 日常