IT

IT

「DX動向2024」が公表されました

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が、2024年2月から5月にかけて最新のDX取り組み状況を調査し、その結果を「DX動向2024」としてまとめたものが2024年6月27日付で公表されました。主な内容 1.DX取組と成果の状況 2.DX実現
IT

Claude3.5 Sonnetが発表されました!

はじめに AnthropicからClaude3.5 Sonnetが発表されましたので、早速NotebookLMにニュースリリースを取り込んで概要を聞いてみました。Anthropicは、以前のモデルと比較してインテリジェンス、速度、コスト効率
IT

動画はテキスト抽出して要約したやつだけを見たい

はじめに JICPAから令和6年度修了考査の受験者に向けての動画が公開されました。早いですね…。ということで、真面目に全編見てもいいのですが、そんな時間ないよ!という人のための時短テクニックを紹介したいと思います。やり方 まず、Gladia
IT

TodoistのHabit Tracker機能を使ってみた

はじめに 最近知ったのですが、Todoistの連携機能にHabit Trackerというものがありまして、これを使うと何日連続でタスクを実行できたのか、そのストリークを記録することができるみたいです。毎日投稿を忘れないようにブログポストのタスク
IT

Googleの「NotebookLM」が日本でも使えるように!

昨年発表された「NotebookLM」にGemini 1.5 Proが搭載され、日本でも使えるようになりました。このサービスの一番の特徴はユーザーが自分で情報源をコントロールできる点にあります。現在対応している情報源は、以下の5種類です。
IT

SmartSEの「RPA・ノーコード入門」講座が開講しました

SmartSEとは? スマートエスイーは早稲田大学を中心とし、第一線の教育者・研究者・実務家が、超スマート社会を国際的にリードするイノベーティブ&DX人材を育成するAI・IoT・ビッグデータ技術分野のビジネススクールとしての社会人学び直しプログラム
IT

PowerToysのAdvanced Pasteが使いやすそう!

はじめに かゆいところに手が届く、何かと便利な機能満載のPowerToysにAdvanced Pasteという機能が追加されました。これは、クリップボードの内容を直接OpenAIの生成AIで編集し、その結果を貼り付けることができるというもので
IT

Excelに正規表現関数が導入されるそうです

ようやくExcelで正規表現が扱える関数が導入されるそうです。いままで独自に関数やマクロを作成していた人には朗報ですね!今回導入される関数は3つですが、XLOOKUPやXMATCHの検索オプションにも加える計画ということみたいで、かなり便利
IT

Developer Roadmaps「roadmap.sh」

「roadmap.sh」というサービスをご存知でしょうか?開発者向けの学習ロードマップや教育コンテンツを作成することを目的としているコミュニティサービスで、無料で使用することができます。トップページを見ていただけば分かる通り、ロールベース
IT

Discordで動く画像生成AI「Stable Artisan」

Stable DiffusionがDiscord上で動く「Stable Artisan」というサービスを開始しました。Stable Artisanでできることは、メディア生成に加え、Stable Artisanには、検索と置換、背景の削除、
IT

ChatGPTのデスクトップアプリが出ました(まずはmacOS)

macOS用にChatGPTのデスクトップアプリが発表されました。ChatGPTのPlusユーザーはもう使えるようになっているのですが、私はMacBookを持っていないので試せません。悔しい…(Windows版は今年後半(later this
IT

Recursionに参加してみました

今までずっと独学でプログラミングをやってきたので、どこかでチーム開発を学びたいと思っていました。フィヨルドブートキャンプを始めとして、色々プログラミングスクールを探していたのですが、サブスク型でコストが圧倒的に安かったRecursionに参加
IT

Sidekickに課金しました

以前、ChromeからSidekickに乗り換えました!という記事を書いたのですが、無料期間を経て課金してしまいました。やっぱり制限がないと快適ですね~。チームで使う場合には、さらにこのProが活きて来るんだと思いますが、今のところ一人で使っています。
IT

GPT-4oが来た!

OpenAIから新しい生成AIモデル「GPT-4o」が発表されました。しかも、PlaygroundやChatGPTのモデル選択から既に使用することができるようになっています。末尾に付いている o はomniの o らしく、テキスト、音声、画像
IT

エクセルで国民の祝日をできるだけ簡単に自動更新する方法

はじめに エクセルで土日を把握するのは簡単ですが、国民の祝日については毎年固定ではないため、どうにかしてリストを手に入れないといけません。毎年手作業で編集するのも面倒だし、PythonやVBAでスクレイピングするのもちょっと大げさだなぁ…
IT

ChatGPTのDynamicとTemporary chat機能

最近Claude3に浮気をしていてChatGPTを触っていなかったのですが、かなり久しぶりにChatGPTに戻ってきたところ、モデルの選択画面にDynamicとTemporary chatという機能が追加されていました!全然知らなった…。
IT

ChromeからSidekickに乗り換えてみました

はじめに Sidekickというブラウザをご存じでしょうか?私も最近まで知らなかったのですが、何だか良さそうだなと思って長年使ってきたChromeから乗り換えてみることにしました。↓は私からの招待リンクになってますので、踏みたくないなーと
IT

Office2016と2019のサポート終了喚起が出されました

Microsoftから2025年10月14日にOffice 2016、Office 2019およびそれらのサーバー製品のサポートが終了する旨の注意喚起が出されています。期限を過ぎると、その後はセキュリティ修正やバグ修正が提供されないため、
IT

総務省「社会人のためのデータサイエンス入門」の受講生募集開始

総務省主催のデータサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」が2024年6月11日から開講します。カリキュラムは以下のとおり、4週間構成となっていますが、1週間あたりの学習時間は1回10分程度らしいので気軽に受講できる
IT

Microsoft Copilot Academy

Microsoft公式のCopilotを学ぶeラーニング教材が発表されました。現時点では英語版のみですが、後日多言語展開されるそうです。以下の条件を満たせば利用できるそうなので、使える方は利用してみてはいかがでしょうか?1. Copilot