日常

日常

今年のヨシカミ初めはミートボールシチューにしました

先日納めたヨシカミですが、早速初めました!せっかくの新年なので、初めて頼むメニューにしてみようということで、ミートボールシチューにしてみました。大きいミートボール5つがデミグラスソースで煮込んだシチューに入っています。スパゲッティーの上に
日常

あけましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。元旦っていいですよね。お雑煮食べて、氏神様にお参りに行ったあとはひたすらダラダラ過ごしています。ちなみに引いたおみくじは末吉でした。あと突然ですが、今年の目標はゲームを2本以上プレイすることに決めました。
日常

2024年の大晦日

2024年も長いようで短かった~。特に今年は独立したこともあり、あっという間の一年間でした。何だかんだ色々ありましたが、大晦日がよかったら全部チャラですね!ヨシカミ納めもしたし、年越しそばも食べたし、悔いはありません笑。終わり良ければ全て良し
日常

『鉄道探偵と40年越しのスーブニール』の都営編をやりました!

はじめに 今年最後の謎解きとして、「鉄道探偵と40年越しのスーブニール」の都営編をやってきました!これは2023年にやっていた「鉄道探偵と氷点下2℃の幻影」と同シリーズですね!今年もやってくれるそうです。開催期間は2024年12月20日(金)
日常

令和7年秋 システム監査技術者試験に合格しました!

ダメもとで受けたシステム監査技術者試験に合格していました。やったー!直前期に勉強時間が確保できず、半ば諦めモードで受験したので、受かって本当に嬉しいです。前回SCに受ったときにも書いた気がしますが、やっぱり最後まで諦めないって大事ですね…。
日常

「飯沼一家に謝罪します」が楽しみなだけの話

TXQ FICTIONの第二弾「飯沼一家に謝罪します」が発表されましたね~。モキュメンタリー好きとしては年の瀬に4夜連続でやってもらえてうれしい限りです。この記事を書いている時点でまだ1話目しか見ていないので、何も分からない状態ですが
日常

今夜はイブ! おさえきれNight

クリスマスソングといえば、色々頭に浮かんでくる人も多いと思います。奇跡の鐘とか劇場版・奇跡の鐘とか奇跡の鐘(太正二十九年版)とか。ですが、クリスマスイブになったら自然と口ずさんでしまう曲があります。それが今夜はイブ!これはもちろん爆走兄弟
日常

来年の手帳選び

ここ数年、ジブン手帳→ほぼ日手帳→ほぼ日 day-freeと渡り歩いてきたわけですが、来年はコクヨのキャンパスダイアリーにしてみました。今年一年ほぼ日 day-freeを使って気づいたのは、自分の使い方だと月のカレンダーさえあれば、あとはただ
日常

mixi2はじめました

mixi懐かしいですね。もうとっくの昔にアカウントは消してしまいましたが、mixi2がリリースされたということで、アカウント作ってみました。ぬるぬる動くので快適ですが、正直書くことがない…。X, mastodon, mixi2…アカウントだけは
日常

『東京駅サンタ謎~110年目のプレゼント~』をやってきました!

はじめに 今回は昨年から引き続き街ハックさんの東京駅サンタ謎をやりました!開催期間は2024年11月28日(木)~2024年12月25日(水)となっていますが、うち12/14(土)、12/15(日)、12/21(土)、12/22(日)の
日常

JBL Tour Pro 3を購入しました!

今まで数千円の安いワイヤレスイヤホンを2年くらい使っていたのですが、電池がへたってきたので、思い切って良いイヤホンに買い替えました!私の場合、電車の中でニュースを聞いたりすることが多いのですが、今までのイヤホンだとノイズキャンセリングが皆無
日常

花粉・・?

最近目はかゆいし鼻水は出るしで踏んだり蹴ったりなのですが、これは一体何なんだ…。熱は全然出ないから元気といえば元気なのですが…。年の瀬でインフルエンザも流行ってきているみたいなので、皆様ご自愛ください!
日常

『謎だらけの東京駅からの脱出』をやってきました!

はじめに 今回はSCRAP製作の「『謎だらけの東京駅からの脱出(八重洲改札外)』Supported by 東京ばな奈」をやってみました。開催期間は2024年11月6日(水)~2025年5月6日(火)となっています。価格は3,100円(税込)
日常

ヨシカミのロース・カツレツ

久しぶりにヨシカミで初めて頼んだメニューは「ロース・カツレツ」です!ちなみにかかっているソースはデミグラスソースですが、使用しているお肉はカツサンドと同じだそうです。酉の市の帰りに寄ったのですが、絶妙な脂身ぐあいが人込みで疲れた体を癒して
日常

師走2024!

も、もう師走・・!年々時の流れが加速していく気がして、恐怖におののいています。昨年の12/1って何してたかなぁと思いブログを見ると、免許更新をしていたみたいです。こういうあの時何してたっけ?っていうことがわかるのは、毎日ブログを書き続けて
日常

酉の市が激込みだった話

独立初年度ということで、三の酉に浅草の鳳神社に熊手を買いに行きました。鳳神社の酉の市は8年くらい前に平日の午前中に行ったことがありまして、そのとき全然混んでなかったのでその印象で19時ごろに行ったら激込みで大変でした…。どうやら今は21時に
日常

『お嬢様はエスパー探偵 上野公園・アメ横編』をやってきました!

はじめに 今回はもはやお馴染みとなっているお嬢様はエスパー探偵の最新作「上野公園・アメ横編」をやってみました。製作はもちろん街ハックさんです。開催期間は2024年11月15日(金)~となっており、終了日の記載はありません(2024年11月29日時点)。
日常

楽天のブラックフライデーで買ったもの

例年はブラックフライデーとかプライムデーだからといって、あまり買い物しないのですが、今年は楽天のブラックフライデーセールで20%のポイントバックになっていたMicrosoft 365 Personalのライセンス 1年分を購入しました。どうせ
日常

放送大学の情報コースが気になっています

実は前々から気になっていたのですが、放送大学の学部(情報コース)への入学を検討しています。いわゆる通常の学部生(全科履修生)でも1科目から受講できて、最長10年間在籍できるのが働いている身としてはありがたいですね。2025年4月入学の
日常

プレミア12見てます

うちは野球をやっているシーズンは常に巨人戦が流れているのですが、今はプレミア12を見ています。日本・台湾でやってくれると時差的な意味で見やすくていいですよね!巨人の選手は投手しか出てないけど…。というだけのお話でした。