日常 登録セキスペ申請しました・・! 春の情報処理安全確保支援士試験に合格しまして、そこから登録セキスペについて今日まで色々調べていました。SNSやGoogleでは、資格の維持費が3年で14万円もする割にメリットが少なく登録しないor登録していたけど辞めたという意見の方が目に 2024.08.03 2024.08.12 日常
日常 ローヤル珈琲店がビル建て替えで一時閉店だそうです ヨシカミ社長のFacebookで知りましたが、浅草のローヤル珈琲店がビルの建て替え工事で2024/7/26から一時閉店中だそうです。ただ、工事完了後は再び再開するそうなので安心ですね!2019年に閉店したアンヂェラスもそうであってほしかった 2024.08.01 2024.08.12 日常
日常 『東京駅一番街 謎じかけの決勝戦』をやってきました はじめに 前回に引き続き、東京駅一番街の謎解き「リアル謎解きゲーム 東京駅一番街 謎じかけの決勝戦」をやってみました。本作はパワプロ30周年コラボフェアの一環として開催されているイベントで、2024年7月13日(土)~2024年9月5日(木) 2024.07.31 日常
日常 『ダイスに導かれた三日月鉄道』をやってきました はじめに 今回は東京駅外の謎解き「ダイスに導かれた三日月鉄道」をやってみました。本作はタカラッシュ制作で、2024年7月2日(火)~2024年8月6日(火)まで開催されています。参加費は無料ですが、クリア特典のポストカードとエクストラ謎が 2024.07.30 日常
日常 サクラ大戦真夏のフェス2024に行ってきました! 5年前のOSK SAKURA NIGHTを思い出す良いフェスでした!これがないと夏が始まらない!暑いけど!!今でも定期的にイベントをやってくださる横山さんをはじめとする関係者の皆さんには感謝しかありません!ということで、サクラ大戦はいいぞ!! 2024.07.28 日常
日常 何度目かのポケモンGO カビゴンかわいいよカビゴンということで、ちょうど8年前に始めたポケGO。途中の全く触ってない時期を経て、自分の中で第3次ポケGOブームが来ています。歩くって素晴らしい!(暑いけど)ほぼ無課金で何とかレベル35まで来ましたが、レイドに参加する 2024.07.24 日常
日常 『郵政博物館と時を超えた手紙の謎』をやってきました はじめに 今回はソラマチ内にある郵政博物館でやる謎解き「郵政博物館と時を超えた手紙の謎」をやってきました。この暑いときに涼しい屋内で遊べる謎解きイベントはありがたいですね!制作はいつものSCRAPさんで、開催期間は2024年7月5日(金)~ 2024.07.22 2024.07.23 日常
日常 祝!内村プロデュース特番で復活!! 謎のカウントダウンが話題になっていましたが、特番での内P復活が発表されました!やったー!これは秋まで死ねないですね…。これは秋まで死ねないですね…。なお、特番に先立ち、TVerやTELASAでは過去作の配信がされているので、過去を懐かしみ 2024.07.20 日常
日常 楽天VTIを買い続けて5年が経過しました 2019年4月からつみたてNISAで投資を始めた楽天VTIが5年目に突入したので、時価評価の推移を振り返ってみようと思います。2023年12月までは毎日積み立てていましたが、2024年からは月一積み立てに変えている関係で、線の太さが途中で 2024.07.16 日常
日常 日傘デビューしました 最近日差しで自分の体力がガンガン削られていくことを自覚するようになったので、気になっていた日傘を買ってみました。自分の性格上、開閉が面倒に感じると絶対に使わなくなるので、Wpc.の折りたたみジャンプ日傘にしました。ジャンプではないものに比べると 2024.07.14 日常
日常 令和6年春 情報処理安全確保支援士試験に合格しました! 令和6年春の情報処理安全確保支援士試験に合格していました!わざわざ自宅から遠い試験会場に飛ばされた甲斐がありました…。正直午後で落ちたと思っていたので、ギリギリで滑り込めたのがとても嬉しいです。私はいつも受験申し込みをしてから勉強を開始する 2024.07.11 日常
日常 選挙行ってきました! 毎日暑いですね…。不要不急の外出を避けるレベルの暑さはやっぱり半端ないです。ただ、都知事選なのでそれだけ行ってきました!やっぱり行っとかないとね。 2024.07.07 日常
日常 『サクラ大戦真夏のフェス』のチケット当選しました! SS席の先行抽選が外れて後がなかったのですが、S席の先行抽選で無事当選しました!ということで、先着順の一般販売も始まっているので、売り切れる前にどうぞ! 2024.07.06 日常
日常 『Message in a Bottle』をやってみました はじめに 今回は、家でやる系の謎解き「Message in a Bottle」をやってみました。制作はSCRAPさんで、価格は2,980円(税込)となっています。SCRAPの公式サイトの他、Amazonでも購入できるみたいですが、私は神保町 2024.07.02 2024.07.14 日常
日常 『下北沢謎解き街歩き』をやってみました はじめに 今回はSCRAPの「下北沢謎解き街歩き」をやってみました。本作は2017年3月24日(金)から始まっている謎解きで、2024年6月30日時点で終了日は未定となっています。それにしても7年以上継続している街歩き系謎解きってすごいです 2024.06.30 日常
日常 ふるさと納税、ポイント付与サイトでの募集禁止(日経より) ふるさと納税制度について、総務省が利用者にポイントを付与するサイトを通じて自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止すると発表しました。個人的には楽天を利用しているのでその動向が気になるところですね。 2024.06.27 日常
日常 『Discovery 未知の化石を探せ!』をやってみました はじめに タカラッシュのトレジャークエスト、「Discovery 未知の化石を探せ!」をやってみました。参加は無料で開催期間は2023年11月15日 (水)~ 2024年11月14日(木)となっています。特に冊子等もありません。ウェブサイト 2024.06.26 日常
日常 おりがみ会館に行ってみた話 先日湯島を通りかかった際に、初めておりがみ会館に立ち寄ってみました。入場無料なので気軽に入れるのが良いですね!それにしても折り紙ってすごいですね。子供のころに折ったことのあるシンプルなものからどうやって折ったんだこれみたいなものまで、 2024.06.24 日常
日常 『お嬢様はエスパー探偵 梅雨の特別編』をやってみました はじめに 今回はお嬢様はエスパー探偵シリーズの最新作?梅雨の特別編というのをやってみました。お嬢様はエスパー探偵といえば、街ハック!さんの街歩き系の謎解きシリーズですが、本作はいつもと違い、Webだけで遊べる仕様になっています。料金も無料ですが 2024.06.18 日常