皆さんは国会図書館に行ったことはありますでしょうか。国会図書館は下記の通り国会法130条で規定されている図書館ですが、議員だけではなく、一般人でも使えます。
国立国会図書館は、国会に属する唯一の国立の図書館です。国会法第130条の規定に基づき、国立国会図書館法により設置されています。
国立国会図書館 – 国立国会図書館について https://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/index.html
国会図書館の魅力は本だけではなく、雑誌や新聞記事、地図等々ありとあらゆる資料が探せるところで、文字通り一日中居ても全く飽きません。
なお、食堂1箇所とカフェが2箇所も入っていますので、疲れた時は一旦休むこともできます(しかもどこも安くて美味しい)。新館にあるカフェのフェリカでホットケーキを食べたときはこんな感じでした。

ちなみに、食堂についてはコロナ前後で運営会社が変わってしまったのですが、コロナ後でも変わらず美味しかったです。
どのような書籍があるのかは国立国会図書館オンラインで検索することができますので、まずは調べてみてはいかがでしょうか?漫画もありますよ!

国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)
コメント