新しい検索エンジン?Perplexityとは何か?

Perplexityトップ画面

はじめに

Perplexity(パープレキシティ)は、Perplexity AI, Inc.によって2022年に公開されたAIチャットボット型の検索エンジンです。

この検索エンジンは、ユーザーの質問に対してウェブ上の情報源を基に回答を生成し、回答文中に根拠となる情報源を引用するという特徴があります(ChatGPTのウェブサーチと似ています)。

Just a moment...

主な特徴

というわけで、PerplexityにPerplexityの特徴を聞いてみました。

  • リアルタイム情報:質問が入力されると、インターネットから最新の情報を取得して回答を生成します
  • 信頼性の高いソース:回答には信頼できるニュースサイトや学術論文などの出典が明示されます
  • 多様なAIモデルの利用:有料版では、GPT-4やClaude 3などの高度な言語モデルを利用することができます
  • 日本語対応:日本語での質問にも対応しており、ソフトバンクとの提携により日本市場でも利用が拡大しています

従来の検索エンジンとの違い

Google等の従来の検索エンジンとPerplexityは、主に以下のような点で異なっています。

検索結果の提示方法

従来の検索エンジンはキーワードに関連するウェブページのリンクリストを表示し、ユーザーが自分で必要な情報を抽出しますが、Perplexityは質問に対して直接的な回答や情報の要約を自然言語で提供します。

そのため、Perplexityは特定のウェブサイトを見つけたい場合には不向きですが、分からないことを調べる用途においては、ググるよりも時間が節約できるかもしれません。特に最近のGoogleはどうでもいいアフィブログが上位を牛耳ってますからね…。

情報の処理と提供の仕方

従来の検索エンジンは主にキーワード入力による検索ですが、Perplexityはチャット形式で自然な会話のように質問できます。なお、Perplexityでは回答と共に使用した情報源を明示します。

さらに、従来の検索エンジンではユーザーが自ら検索を絞り込む必要がありますが、PerplexityではAIが質問の意図を理解し、具体的な情報を提供する提案を行います。

ちなみに、Perplexityは検索に加えてテキストや画像の生成などAIチャットボットの機能も備えています。

ChatGPTとの違い

PerplexityとChatGPTについてもせっかくなので、Perplexityに無料版のプロサーチモードで聞いてみました。

プロサーチの特徴である段階的なアプローチで解答を導き出す過程が表示されてますね。

Perplexity画面

ちなみに回答はこんな感じです。

Perplexity回答画面

料金プラン

Perplexityはアカウントを作成しなくても利用することができますが、料金プランには無料とProの2種類があります。

お試し程度で使うには無料プランでも十分な感じです。

Perplexity料金プラン

Proプランを使ってみた

無料でしばらく使ってみましたが、結構よかったのでProプランを契約してみました。月額課金だと$20/月ですが、年間契約だと$200になるみたいです。

また、使用できる生成AIモデルは2024年7月17日時点で以下のようになっています。

Perplexity Pro設定画面

また、上記の料金プランの説明には記載がありませんでしたが、Proではライブラリにページという機能が追加されています。

テーマを入力するとWikiっぽいページを瞬時に作成してくれます。作成したページはそのまま共有することも可能です。

Perplexityページ機能

おわりに

Perplexityはウェブサイトやスマートフォンアプリ、Google Chromeの拡張機能を通じて利用することができるので、無料プランで試してみるといいかもしれません!

\紹介リンクです/

Just a moment...

コメント