2019年4月からつみたてNISAで投資を始めた楽天VTIが5年目に突入したので、時価評価の推移を振り返ってみようと思います。
2023年12月までは毎日積み立てていましたが、2024年からは月一積み立てに変えている関係で、線の太さが途中で細くなっています。

2024年7月の断面で見れば円安も相まって結構プラスですが、2020年2月には+20%だった評価益が、翌月にはコロナ危機で-20%になっています。
仮にこれがリタイアする月だったら結構大変だったと思います。やっぱり将来は何が起こるか分かりませんね!
ということで、最後にこれを貼っておきます!
Bogleheads®10の投資哲学
- 実行可能な計画をたてる
- 早くから、かつ定期的に投資する仕組みを作る
- リスクの取り過ぎや、リスクを取らないことに注意
- 分散
- マーケットタイミングを探らない
- インデックスファンドを活用する
- コストを低く抑える
- 税金を抑える
- シンプルな投資
- 航路を守る
Bogleheads日本チャプター掲示板 - Bogleheads®の投資哲学-米国外投資家向け
コメント