Claude 3.7 Sonnetを試してみた

New entries

はじめに

ここ最近動きがなかったClaudeですが、Claude 3.7 Sonnetが来ましたね!同時にClaude CodeというCUIツールも発表されていますが、今回はClaude 3.7 Sonnetについて書いてみたいと思います。

今回の目玉は何といっても拡張思考機能ですね。Thinking modeという部分が追加されており、ここでExtendedを選択すると、拡張思考モードで答えてくれます。

Claude 3.7 Sonnet 選択画面

なお、ChatGPTにも推論モードが搭載されていますが、Claude 3.7 Sonnetは通常のLLMと推論モデルが一つになっているようです。

拡張思考モードとは

拡張思考モードを使うことで、回答前に内省(self-reflects)を行い、数学、物理学、指示の遵守、コーディングなど多くのタスクでのパフォーマンスが向上すると説明されています。

Just a moment...

コーディングを試してみる

ということで、拡張思考モードでパフォーマンスが向上するとされているコーディングを試してみたいと思います。

使ったプロンプト

スタイリッシュでモダンな会計事務所のウェブサイトを作ってください。

Claude 3.5 Sonnet

出来上がったウェブサイト

claude-3.5-sonnet-test

Claude 3.7 Sonnet (Normalモード)

出来上がったウェブサイト

claude-3.7-sonnet-normal-test

Claude 3.7 Sonnet (Extendモード)

Extendモードにすると、以下のような思考課程が追加されます。

モダンな会計事務所のウェブサイトをデザインする 5s

The user is asking me to create a stylish and modern accounting firm website in Japanese. I’ll design a website using HTML and CSS to showcase a modern accounting firm. This seems like a good use case for an artifact since this is a standalone HTML document that the user might want to use or modify further.

I’ll create an HTML artifact that includes a responsive design with sections for:

  1. Header with navigation
  2. Hero section with a main message
  3. Services offered
  4. About the firm
  5. Team members
  6. Testimonials
  7. Contact information
  8. Footer

I’ll use a clean, professional design with a modern color scheme appropriate for a finance/accounting business. I’ll make sure the text is in Japanese as requested.

Since this is a full HTML page that would benefit from dedicated formatting and is likely to be used outside of our conversation, it’s a perfect candidate for an artifact.

出来上がったウェブサイト

claude-3.7-sonnet-extend-test

さいごに

今回はウェブサイト作成で試した結果を載せましたが、やはり順当に3.5 < 3.7 (Normal) < 3.7 (Extend)といった感じはあります。

ついでにテトリスも作らせてみましたが、3.7 (Extend)は「テトリスを作ってください」という雑なプロンプトにもかかわらず、一発で完璧に動くものを出してきました。

↓こんな感じ

claude-3.7-sonnet-extend-tetris

次の更新でChatGPTのo3-miniに乗り換えようと思っていたのですが、もうちょっとClaude Proを継続してみようと思います。でも年契約はちょっと様子見ですかね…(安くなるとは言え)。

コメント