Windows TerminalにもCopilotの波が来た

Voice interface

はじめに

今回は、2024年10月29日付で発表された「GitHub Copilot in Windows Terminal」についてご紹介します。

具体的には、Windows TerminalのCanary版にGitHub Copilotが統合され、AIによるコマンド提案機能が利用できるようになりました。

これまでGitHub Copilotは主にVisual Studio CodeなどのIDEで使用されていましたが、今回の統合により、ターミナル上でも強力なAIアシスタント機能が利用可能になります。

GitHub Copilot in Windows Terminal
GitHub Copilot users can now use the power of GitHub Copilot to get command suggestions and explanations without leaving...

主な特徴

  1. インテリジェントなコマンド提案
    • 自然言語で尋ねるだけで、適切なコマンドを提案
    • 使用中のシェル(PowerShell、CMD等)に応じた最適な提案を実施
  2. コマンドの「翻訳」機能
    • Linux系のコマンドをWindowsのコマンドに変換
    • 例:「PowerShellでのtouchコマンドは?」という質問に対してNew-Itemを提案
  3. エラー解決のサポート
    • エラーメッセージの意味を分かりやすく説明
    • 具体的な解決方法を提示
  4. テキストエディタとの連携
    • nano、viなどのコマンドラインエディタでもAIの提案を利用可能
    • コードスニペットの生成と簡単な挿入

利用開始方法

この機能を利用するには以下が必要です。

  • GitHub Copilotのサブスクリプション(無料トライアルでもOK)
  • Windows Terminal Canaryの最新版を入手

セットアップは非常に簡単で、以下の手順で完了しますが、詳細は公式サイトをご覧ください。

  1. Windows Terminal Canaryの設定を開く
  2. Terminal Chat (Experimental)セクションに移動
  3. GitHub Copilotを選択して認証
  4. 設定を保存

まとめ

AIによるアシスタント機能により、ターミナル作業がどう変わっていくのか、今後が楽しみですね。個人的には、nanoやviといったコマンドラインエディタへの言及があった点が一番気になっています。NeoVimにもGitHub Copilotを導入するプラグインはありますが、ネイティブでサポートのが一番ですからね!

現在Windows Terminal Canary版ですでに試用可能みたいですので、興味のある方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

コメント